社会保険労務士法人 D・プロデュース 給与計算 就業規則 保険事務

事務局日記

▼ オススメ書籍のご紹介

2013年02月08日

【書籍紹介】下町ロケット


『第145回直木賞受賞作品


約2年程前に出版された書籍、

「下町ロケット(池井戸潤)」。

弊社マネージャの推薦図書、

手に取ってみました。

下町ロケット下町ロケット
著者:池井戸 潤
販売元:小学館
(2010-11-24)
販売元:Amazon.co.jp


Facebookで「これ、読みます!」と発信すると、

絶対にはまるよ!

夜、読み始めない方がいいよ!

などといったコメントが寄せられ、

一気に期待度うなぎ昇り

そして、

読み始めると、

案の定、

止まりません

止められません。

次のページが気になって仕方がありません

確かに夜読み始めると危険です。



物語は、

中小企業と大企業の特許をめぐる攻防を軸に、

展開していきます。

巷のサラリーマンの喜怒哀楽、

現実と理想、

物語の中に完全に引き込まれます。

読んでいて、

不覚にもジワッと涙が...。



もしお手に取ったことが方がいらっしゃいましたら、

機会のある際に読む書籍として、

候補にしてみてはいかがでしょうか。

おススメです!




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
横浜の社労士「D・プロデュース」

D・プロデュースの総合サイトはこちら

D・プロデュースの専門3サイトはこちら
 ◆給与計算代行.jp   ⇒ http://calculation.d-produce.com/
 ◆就業規則作成支援.jp ⇒ http://regulations.d-produce.com/
 ◆人事労務制度改正.jp ⇒ http://labor.d-produce.com/

D・プロデュースFacebook
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


d_pro11 at 13:47|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2012年09月19日

【書籍紹介】「新型うつ病」のデタラメ(新潮新書)


 
「新型うつ病」のデタラメ (新潮新書)
著者:中嶋 聡
販売元:新潮社
(2012-06-15)
販売元:Amazon.co.jp




メンタルヘルスについては,

以前SEとして働いていた頃から興味があり、

検定試験を受けたり、

書籍を読んだりしていました。

また、

職場にて勉強会を開くなどして、

セルフケア・ラインケアへ向けた、

体制作りを行っていました。



最近では「新型うつ病」なるモノが、

流行っています。

「何だろうか?」「うつ病なの?」といった疑問があり、

今回この書籍を手に取った次第です。



当該書籍では、

現役の精神科医(著者)の見解が、

述べられています。

傷病手当金、障害年金、労災などにも触れられており、

医師の立場が垣間見れたりもします。



ご興味のある方や職場でお悩みの方は、

お読みになってみてはいかがでしょうか。

 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
横浜の社労士「D・プロデュース」

D・プロデュースの総合サイトはこちら

D・プロデュースの専門3サイトはこちら
 ◆給与計算代行.jp   ⇒ http://calculation.d-produce.com/
 ◆就業規則作成支援.jp ⇒ http://regulations.d-produce.com/
 ◆人事労務制度改正.jp ⇒ http://labor.d-produce.com/

D・プロデュースFacebook
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


d_pro11 at 09:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2012年09月12日

書籍紹介「予想どおりに不合理」


先日、

ITコーディネータの方から、

予想どおりに不合理」という書籍を、

ご紹介頂きました。

きっかけは、

「更なる合理化は可能なのか?」といった、

話題でした。



普通の経済学は、

私たちが合理的であることを前提に、

成立しています。

では、実際はどうでしょうか?

格安販売されているものならば、

大量に購入するかもしれません。

しかし、

「無料」提供されているものならば、

皆さんどうされるでしょうか。

全てをその場から持ち去るでしょうか。

他の人の分を考慮するのではないでしょうか。



当書籍では、

著者が実際に行った実験を通じて、

予想どおりに不合理」であることが記述されています。

非常に興味深い内容です。

そして、

職場で活用できるかもしれません。

お薦めの一冊です!



予想どおりに不合理[増補版]



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
横浜の社労士「D・プロデュース」

D・プロデュースの総合サイトはこちら

D・プロデュースの専門3サイトはこちら
 ◆給与計算代行.jp   ⇒ http://calculation.d-produce.com/
 ◆就業規則作成支援.jp ⇒ http://regulations.d-produce.com/
 ◆人事労務制度改正.jp ⇒ http://labor.d-produce.com/

D・プロデュースFacebook
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 


d_pro11 at 09:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2010年07月14日

友人の蒲島先生が新書を出版されました!

私の友人の蒲島先生が新書を出版されました。

タイトル:これだけは知っておきたい会社経営のための6つの知恵

出版社:実業之日本社

著者:蒲島竜也、大久保博史

会社経営のポイントをわかりやすく解説されている本です。士業が読んでも新しい気づきがあると思います。

購入はこちら

 



d_pro11 at 09:45|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2008年12月05日

「無税」入門を読んでみました。

Dプロの古川です。

9月13日に朝日新聞に紹介され大反響であったという、『「無税」入門』(只野範男氏 著、飛鳥新社)を読んでみました。

タイトルはこのようですが、決して法の目をくぐっての怪しい本ではなく、私はこれを読んで、今までよくわからなかった確定申告・年末調整について理解できるようになりました。

毎年この時期になると、各書店で確定申告の簡単マニュアルなる書籍が目立つようになってきますね。

私も、今年の初めにこういったもののうち、最もわかりやすそうなものを1冊買い、前年に退職した自分の分とマイホームを購入した夫の分の2件を作成し、税務署に提出しました。

還付金額は無事口座に振り込まれ、なんとなくやるべきことは果たしたのですが、それでも年末調整とは何であるのか理解できないままだったのです。

所得って?控除って?103万円の壁と130万円の壁の違いは?基礎控除の38万円はどういうわけなの?扶養控除・特定扶養控除の違いって・・・?

毎年関わる大事なことなのにわからないのはスッキリしない、と思っていたので、この本のおかげで大枠がわかり良かったです。

この本がわかりやすい理由は、著者が一般のサラリーマンであるからだと思います。

この本の本来の目的は、サラリーマン業と別にサイドビジネスをした場合に、年末調整後の確定申告によって最も効果的に所得税が戻ってくる(還付される)ポイントをわかりやすく書いてあるところにあります

ですので、サイドビジネスをされている、又は検討されているサラリーマンの方にはモチロンお薦めの本ですが、それ以外の方でも(私のように)、ご自分の所得税がどのようなしくみで徴収されているかを知りたい場合にはなかなかおもしろい内容だと思います。

 

b9e4c1ad.jpg社会保険労務士法人 D・プロデュース



d_pro11 at 09:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!
  1. お問い合せ -inquiry-
  2. オフィシャルブログ -official blog-

最新情報を会員様へお届け!無料メルマガ登録

Dプロデュースが運営する企業・人事総務担当者様向けメルマガ登録(無料)!労働法・社会保険の最新ニュースをお届けします!





>>利用規約を読む

SPR認証

当社は全国社会保険労務士会連合会より個人情報について適切な取り扱いが行われていることの認証を受けています。

■ 当社プロフィール

横浜市の社会保険労...

■ エキスパートプロフィール
越石 能章(こしいし よしあき)
越石 能章(こしいし よしあき) 労苦と使命の中にのみ人生の価値(宝)は生まれると考えています。誠実をモットーに、士業の枠にとらわれない総合的な経営支援を展開します。
続きはこちら
■ 月別アーカイブ
■ 最新コメント
このBlogをチェッカーズに追加 このBlogを
チェッカーズに追加
このBlogをリーダーに追加 このBlogを
リーダーに追加