11月も中旬。

年末恒例、

年末調整の季節(?)がやってまいりました!

どうやって書くんだっけ?」といった質問が、

毎年のように職場で飛び交っているのではないでしょうか。

私も前職場(11年間)では、

毎年のように同じ質問を繰り返していました。

毎年、面倒くさがらずに回答下さった事務員さんには感謝しております。



昨年度(H.23)と今年度(H.24)の相違点が、

幾つかありますので、

以下に記します。


資料1


資料2

 3つほど変更点がございます。


資料3

ポイントは、
 1.保険契約の締結日
 2.保険の種類(追加されています)
 3.限度額(4万円)


資料4

「納期の特例」の承認を受けている場合です!

詳細は、以下の国税庁ページをご覧下さい。
 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/gensen/annai/1648_14.htm


資料5

課税対象が増えていますので、ご注意ください!

 運賃相当額
 交通用具を使用して通勤する人が鉄道などの交通機関を利用したならば負担することとなるべき運賃等で通勤に必要な運賃、時間、距離等の事情に照らし最も経済的かつ合理的と認められる通常の勤務の経路及び方法による運賃又は料金の額に相当する金額のこと。 
 
 距離比例額
 交通用具を使用して通勤する人の通勤の距離に応じて定められる一カ月当たり一定の金額のこと。
 







━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
横浜の社労士「D・プロデュース」

D・プロデュースの総合サイトはこちら

D・プロデュースの専門3サイトはこちら
 ◆給与計算代行 ⇒ http://calculation.d-produce.com/
 ◆就業規則作成支援 ⇒ http://regulations.d-produce.com/
 ◆人事労務制度改正 ⇒ http://labor.d-produce.com/

D・プロデュースFacebook
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━