先日、

ある社長とお話をしていたときのことです。

『日本人には「情」が少なくなった』ということを、

おっしゃっていました。



社長はアナログ人間を自称していて、

勘や嗅覚(経験)に頼る経営を,

ある意味で大切に考えている経営者です。

不況が長引き、

論理的でデジタル的な今の時代は、

冒頭の「情が少なくなった」と感じるのだそうです。



情とは相手を思いやる心であり、

相手の為を考える心。

最近はみんな自分が得することばかりを考えていて、

損はしたくないという気持ちが強くなった。

だけどそこには情が無い。

情がない愛で子を育てる親や、

愛情を持って叱れない学校の先生が増えているから、

変な事件が起こり、

情がない付き合いの友達ばかりだから信頼が生まれない。

愛はあるけど愛情は無い。

友はいるけど友情は無い。



情は人間としての基本的で、

最も大切な心だという内容のお話でした。

これはビジネス上の人間関係にも当てはまるような気がしました。

取引先には情を持った接し方はできているだろうか、

上司は部下へ情がない教育指導をしていないだろうか、

同僚には情を持って接することができているだろうか。。。


今一度、

自分自身の考える情について、

見つめてみてはいかがでしょうか?


Mashiko
(益子英之)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
横浜の社労士「D・プロデュース」

D・プロデュースの総合サイトはこちら
  ⇒ http://www.d-produce.com/
D・プロデュースの専門3サイトはこちら
 ◆給与計算代行.jp   ⇒ http://calculation.d-produce.com/
 ◆就業規則作成支援.jp ⇒ http://regulations.d-produce.com/
 ◆人事労務制度改正.jp ⇒ http://labor.d-produce.com/
D・プロデュースFacebook
 ⇒https://www.facebook.com/d.produce
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━