神奈川県がこのたびの東北地方太平洋沖地震の影響について、県内中小企業等への影響について緊急アンケートを行い、その結果が発表されています。

・地震により影響があった中小企業等は31.7%

 今回の地震で「直接的な支障を及ぼす被害があった」と回答した中小企業等は31.7%、被害の概要は「停電や燃料不足による事業活動への影響」が25.0%、「物流等への影響」が16.7%で、約6割が1か月未満で復旧すると回答。


・地震による今後の経営への影響は、「売上げへの影響」や「停電や燃料不足による事業活動への影響」など

 
「売上げへの影響」(30.6%)、「停電や燃料不足による事業活動への影響」(28.6%)、「仕入れへの影響」(18.4%)。


・行政に望む支援策は、「電気などインフラ(ライフライン)の復旧」、「融資などの資金援助」など

 
「電気などインフラ(ライフライン)の復旧」が最も望まれている。(34.1%) 次いで「融資など資金援助」が25.0%。


http://www.pref.kanagawa.jp/prs/p134719.html



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
横浜の社労士「D・プロデュース」

D・プロデュースの総合サイトはこちら
⇒ http://www.d-produce.com/

D・プロデュースの専門3サイトはこちら
 ◆給与計算代行 ⇒ http://calculation.d-produce.com/
 ◆就業規則作成支援 ⇒ http://regulations.d-produce.com/
 ◆人事労務制度改正 ⇒ http://labor.d-produce.com/

D・プロデュースFacebook

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━